こんにちは、薄紅葵(うすべにあおい)です。
眠ることが好きです。
布団の中が大好きです
朝、布団から出るのが苦痛でした。
最近、少しづつ朝の過ごし方が変わってきました。
気候の移り変わりもありますが、齢を重ねたことが一番の理由なのでしょう。
朝起きるのが早くなりました。
仕事の日にも、朝食を摂るようになりました。
以前は少しでも長く眠っていたいと、朝は飲み物だけで済ませていました。
最近は簡単ですが、お弁当と一緒に朝食を作りテーブルにセットして座って食べています。
休みの日は、朝の時間を楽しんでいます。
窓を開けてソファーに座り、風を感じながら静かな中で鳥の囀りを聞いています。
録りためたドラマを観たり、読みかけの本を読みます。
CDで好きな曲を聴きながら、1週間を振り返ったり、予定を確認したりしています。
たまには、漢検の勉強をしたり…。
1時間程度ですが、朝1人でのんびり好きなことをして過ごします。
楽しんでいると、橙姫がお腹を空かせて「朝ごはんはまだ~」と起きてきます。
一緒に朝食を摂ります。
賑やかで忙しい1日が始まります。
以前職場の先輩が、「最近、朝早く目が覚めちゃうのね。だからいっぱい勉強が出来るのよ。」と楽しそうに話をしていました。
「眠れなくなった」と悩む人もいますが、素敵な時間の捉え方だなと思っていました。
そんな時間が手に入る日を、楽しみにも出来ました。
齢を重ねて手に入れた時間です。
私は先輩のように勤勉ではありません。
けれども、先輩に負けないくらい楽しく有意義に過ごしたいと思います。
気持ちの良い時間に、自分の時間が増えると思うとワクワクします。
そして先輩のように、朝の時間を楽しく過ごせることを若い人に伝えられればと思っています。
最後までお付き合いありがとうございます。
そしてまた、このブログに足を止めていただけるのを、心よりお待ちしております。