こんにちは、薄紅葵(うすべにあおい)です。
元々、運動が苦手で身体を動かすことが好きではありません。
そんなことを言っていますので、どんどん身体が固くなってきました。
朝が辛いです。
歩きだしの足首が辛いです。
アドバイスをいただき、寝る前に少しだけストレッチをするようになりました。
布団の中で、足首を回したり、上下に動かしています。
このくらいなら、私でも出来ます。
このくらいで、朝が変わりました。
股関節や大腿筋、腰などのストレッチも少し増やしました。
まだまだ習慣までには至りません。
少しですが、身体を動かした次の日の朝が楽になってきました。
寝る前に、朝が辛くないよう祈りながら軽いストレッチをします。
朝は、スマホの目覚ましで起きています。
音が変わるだけで、目覚めの気持ちが変わります。
うるさい音や、嫌いな音だと目は覚めますが、不快な目覚めになってしまいます。
今、一番のお気に入りは「小鳥のさえずり音」です。
寝ぼけた頭には、鳥の声が外から聞こえると勘違いし、心地よい目覚めになります。
雨音がするときは、「雨が降っているのに、こんなに爽やかに泣く鳥がいるの?」と不思議な気持ちで目覚めます。
目覚ましの音で起きたり、なる前に起きることもあります
寝る前に、この音ならどんな気持ちで目覚めるかしらと楽しみながら選んでいます。
寝苦しい季節になります。
気持ち良い睡眠や目覚めの模索をしなければ…。
最後までお付き合いありがとうございます。
そしてまた、このブログに足を止めていただけるのを、心よりお待ちしております。