こんにちは、薄紅葵(うすべにあおい)です。
青森県に行った知人から、お土産を頂きました。
なかなかのインパクトです。
青森県産のリンゴで造られたジャムです。
透明でゼリー状、プルプルとして、舌触りがとても滑らかです。
甘味の強めな美味しいジャムです。
いろいろなお店でアップルパイを食べ比べた土産話と共に頂きました。
地元の知人からハーブティーを頂きました。
少し珍しいからと頂きました。
レモングラスも入った、爽やかな香りの美味しいお茶です。
頂き物のジャムとお茶で、朝食です。
こちらは、更なるインパクトです。
写真があまり上手ではないのですが伝わりますか?
今、青色の食べ物が流行っているのでしょうか?
食べ物では見慣れない色だったので、最初はどうしてこんな色なの?大丈夫なの?とドキドキしました。
青色は、両方ともバタフライピー(アンチャン)というハーブで色付けされているようです。
また、お茶はレモンを絞るなど、クエン酸を足すときれいな紫色に変わるとか。
それぞれ、楽しく美味しくいただきました。
次回は、お茶を紫色にして楽しもうと思います。
最後までお付き合いありがとうございます。そしてまた、このブログに足を止めていただけるのを、心よりお待ちしております。