こんにちは、薄紅葵(うすべにあおい)です。
このブログの名前になっている、薄紅葵(Common mallow)は、ヨーロッパ原産で、初夏~夏の花です。
花色は赤紫、ピンク、紫で、薄紅色とは少し違います。
花はハーブティーとして利用されます。
薄紅葵全般の花言葉は、「穏やか」「柔和な心」などです。
と、まるでよく知っているかの様に書いてみましたが、実際はほとんど知りません。
たぶん見たこともありません。
特別に好きな花というわけではありません。
和名は、ブログの名前を考えているときに初めて知りました。
花の色と少し違う色が名前になっていることが気になり、また花言葉にあやかりたく、この名前をつけました。
ブログを初めて半年が過ぎました。
子供達が成人した機会に、自分の時間を見直してみよう。
遊びにも出掛けたい。
それらのことを記録できたらと思い、不慣れなパソコンに向き合いながらブログを始めました。
ところがブログを始めたやさきに、CORONAウィルスの国内での感染が拡がり初めました。
遊びには出掛けられず、仕事は厳しい状況となりました。
考えていたこととは違うけれども、ブログを書くのは楽しいです。
はてなスターをいただくこと、読者登録していただけることがこんなにも嬉しいことだなんて思ってもいませんでした。
体験して初めて知りました。
覗いてくださる皆様にとても励まされています。
ありがとうございます。
なかなか前へという気持ちにはなりにくい現状です。
時には昔を思い出しながら、時には愚痴りながら、そして遊びに行ったらもちろんその記録をと、ブログを続けていきたいと思っています。
読んでいただいても、役に立つことはほとんどないかもしれません。
それでも、ちょっと立ち寄っていただけると嬉しいです、よろしくお願い致します。
最後までお付き合いありがとうございます。
そしてまた、このブログに足を止めていただけるのを、心よりお待ちしております。